• HOME
  • こんな活動やってます
2023.11.05 15:46
2023.10.29 さつまいも掘り
5月に植えたさつまいもの苗が、葉っぱをいっぱい付けて大きくなりました。これは大きなさつまいもが期待できそうと、皆で根っこに沿って、そっとスコップで土をどけていくと、紫色のお芋が姿を現しました。大きなお芋は土にしっかり埋まっていて、なかなか出てきません。お友達に手伝ってもらって、やっとのこと。
2023.10.17 13:51
2023.7.28~30 団キャンプ in 吉野町くにすの杜
吉野町のくにすの杜という元小学校跡のキャンプ場での2泊3日の団キャンプです。キャンプ場の前の川は、吉野川は透き通っていて、魚がスイスイ泳いでいるのが見えるほど。でも、絶対に網で捕まえることができないのです。とってもすばっしっこい!
2023.04.30 15:41
県連大会_生駒ハイキング
生駒駅まで電車で行き、宝山寺までのハイキングです。宝山寺への参道の階段は、860段もあったと数えてくれました。リーダーからの指令の宝山寺にある不思議なものを皆で見つけました。謎深いお寺でしたね。
2023.04.17 12:26
2023.4.16 ミクロ探検隊(BVS)
佐保川の八重桜🌸が咲く川べりは、様々な草花や虫たちがいっぱい。虫眼鏡でお花をのぞくと、なんて大きくてきれい。何かおもしろい物を見つけたかな。
2023.04.17 11:47
2023.4.2 上進式
上進式。今日からカブスカウトです。早く制服を着たいですね。きっと格好いいよ!
2023.03.25 04:40
2023. 03. 12 ならまちフォトロゲイニング
ならまちをめぐるフォトロゲイニングを行いました。地図に書かれたポイントへ向かい資料と同じ写真を撮って点数を競うゲームです。今回はカブスカウトチームと保護者チームに分かれて得点を競いました!たくさんのポイントを回って、たくさんの写真を撮り、いい思い出がいっぱいできましたね。結果はスカウトチーム160点、保護者チーム157点の大接戦の末のスカウトチームの勝利!!今年度のカブ隊としての活動は今回が最後でしたが、指導者も含めとても楽しい活動になりました。4月からもそれぞれ新たな場所で頑張っていきましょう!
2023.03.25 04:28
2023. 02. 17-19 スキー訓練
24団さんと合同でスキー訓練にいかせてもらいました。17日の夜に奈良県を出発し、長野県のよませ温泉スキー場へ。スキーはほとんど初めてだったスカウトも1日練習して1人で滑れるようになりましたね!温泉やレクリエーションなど、楽しい体験がたくさんできました。
2023.03.25 04:23
2023. 02. 11 平城宮跡ミニハイキング
カブ隊、ビーバー隊合同で平城宮跡内のミニハイキングを行いました。暗号を解いて次のポイントへ!追跡記号や手旗信号などスカウトスキルも生かしながら、みんなで楽しく進めました。
2023.03.25 03:56
2023. 01. 15 新年会・とんど焼き
あけましておめでとうございます!新年一回目の活動はとんど焼きと凧作りを行いました。ボーイ隊や団委員の方が豚汁を作ってくれている間にカブ隊は自分たちで決めた凧の形で作成開始!高く飛ばすことは難しかったようですが、工夫をたくさん凝らして楽しめました。ビーバー隊は四角の凧に自分の好きな絵をかいてお気に入りの凧をつくりました。上手に飛ばせましたね!
2023.01.05 11:53
2022.12.18 お餅つき 6団24団合同集会
今日は西方寺の駐車場をお借りして、6団と24団のスカウト達とお餅つきをしました。思ったよりも杵は重たいけど、力を込めて、ヨイショ❗️つき立てのお餅つきは、アツアツでムーと伸びて、食べるとお米の甘味が感じられること。ほんと美味しくいただきました。
2022.11.12 11:00
2022/10/29-30 10月BS・CS合同キャンプ、体験活動
今年度5回目の体験活動会を行いました。10月はさつまいも堀り。大きなお芋が掘れましたね!焼き芋が出来上がるまでの間自然の中で思いっきり遊ぶのが気持ち良く、いいお天気にも恵まれました。カブ隊とボーイ隊は前日からキャンプ。チームワークやスカウトスキルを駆使したゲームに挑戦したり、薪から火を起こして野外料理を作ったり、秋の良い気候の中キャンプを楽しみました!
2022.08.19 12:28
2022/8/10-15 第19回奈良県キャンポリー
はやまの森野営場で5泊6日で行われた第19回奈良県キャンポリーにボーイ隊が参加しました!前回の奈良県キャンポリーから5年ぶりとなった今回は第18回日本スカウトジャンボリー近畿ブロック奈良会場を兼ねての開催となりました。はやまの森に奈良県のボーイ隊が一堂に会します。奈良2団はわかくさ地区1隊、北極星(ポラリス)隊の一員として参加しました。普段の活動では実施しないようなプログラムや、他団混合で構成された隊、班での集団生活、日本一プログラムへの参加など毎日が刺激でいっぱいの日々でした。普段の活動での成果を発揮するよい機会にもなりましたね。スカウトだけでなく指導者も含め、このひと夏のかけがえのない思い出になりました。
お問い合わせ

新着記事一覧

記事検索

日本ボーイスカウト奈良県連盟

Nara Scout Council SAJ

日本ボーイスカウト奈良県連盟

ボーイスカウト日本連盟

公益財団法人ボーイスカウト日本連盟のホームページです。ボーイスカウトは、野外活動を通じ、より良き社会人を育成する青少年活動です。ボーイスカウトの活動や、理念、プロジェクトの紹介を致します。

ボーイスカウト日本連盟

当サイトの文書・写真等の著作権はボーイスカウト奈良第2団が管理しています。

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう